polaris7onigawara7’s blog

私が積み重ねてきた小さな経験が少しでも誰かの役に立ちますように。🍀

「星は少ししか見えなかった」から「星は少しは見えました」に。

こんばんは。

 今日も日中は残暑が厳しかったですね。今日は午前中に若くして白質脳症を発症された方のデイサービス初回利用の付き添い、午後は区分変更申請をしたご利用者の認定調査の立ち会いをしました。「区分変更申請」とは変化により、現在判定されているの要支援や要介護との乖離が明らかになり必要な介護サービスが不足する事から、介護度を状態に見合ったものに変更する手続きです。逆に元気になったことで必要がなくなり介護度を下げる場合にも申請がされます。
 今年のGWに長野県を観光し、関東近県で一番星が美しいと言われている阿智村の「ヘブンスそのはら」に行きました。毎年関東のGWは天候に恵まれることが多いのですが、今年はGW前半も後半も雨や曇天が続きでした。ある程度子供と計画を立てて望んだ旅行でしたので必要なチケットも事前購入を済ませていました。大雨だった翌日の日中は快晴で、もしかして夜はヘブンスそのはらで満点の星が見られるのではないかと、期待していました。並の遊園地のお化け屋敷よりよっぽど怖い真っ暗闇のゴンドラで幾つも山を越えてたどり着き、人が既に陣取る場所の隙間で星が輝く瞬間を待ちました。プロのナレーターが星の神話を交えながら北の方角には○○座、南の方角には△△座が本当だったら見えるとペンライトで空の位置を示しながら解説してくれましたが残念ながら厚い雲に覆われた夜空には星が見えない。時折強い風の流れで一瞬雲間から星が見え、星大好きナレーターのほら見えましたね、これが□□座ですよ!の熱の入った解説に耳を傾けるものの、あっという間に雲隠れ。 
母「あんまり星が見えなかったね。。」
子供「でも少しは見えたね、綺麗だったね☆。ナレーターのおねえさんの話も良かったね。星がますます好きになったよ!」
物事をどう見るか、解釈するか、ひとえにその人の捉え方に大きく左右されますね。

星が美しい場所は他にも沢山あります。例えば沖縄県国頭村のやんばるの森。
ジャンプすれば星に手が届きそうなくらい空が近く感じられます。流れ星もすごい。