polaris7onigawara7’s blog

私が積み重ねてきた小さな経験が少しでも誰かの役に立ちますように。🍀

都合のいい話

こんばんは。
 今日は祝日ですが出勤しました。長女も友人とオムライスの美味しいお店に行くと早起きしていました。なぜ家族4人のうち、女2人が終日外出にしたのか?
その答えは...母親と長女を休日朝昼夕3食の炊事係りだと思い込んでいる夫と長男に対する「静かな抗議」だから。
 あと約10日でお別れする職場でも「静かな抗議」しています。
安い給料で3年半ものあいだに高い売上と併設のデイサービスとショートステイにも貢献してきた実績を出し続けながら、都合良く事務員扱いをする上司やシフトにNO。

今年は本当に節目の年になりそうです。

捨てて身軽になる。

こんばんは。
 今日は本当に寒い1日でした。
自分はこのままで良いのかと悶々と思い惑うことが多々ありました。
ですが、このままでは人生じり貧だと感じさせる不愉快なきっかけが自分を動かしました。でも何かをやりたい事があるから新しい事に挑戦する、新しい環境に飛び込む訳ではなく、仕方ないから重い腰を上げた訳です。
それでも今では次のステージに進めるかも知れないというワクワク感で気持ちが明るいです。
 子育てもそろそろ終盤です。子供自慢ができるような素晴らしい子育ては...出来ませんでした。それでも置かれた状況のなかで、惜しみなく教育費を投じた事はまちがいありません。そして今も。。
 50代の私もI have a Dream(マーチンルーサー・キング牧師の演説の題名)。
身軽になって挑戦したい夢があります。
 今日も私のブログに立ち寄って下さり、ありがとうございました。

空き家ハンターこと、onigawara ^^;

こんばんは。
 今日は先週の冷たい風の吹きすさぶ真冬の陽気から、春の到来を感じさせるあたたかな東京でした。でも花粉の飛散が。。
 2月は労働日数が少ないので、その分かなり圧縮した仕事の仕方をしています。
月の後半に入ったのに訪問がまだ担当件数の半数ほどしか達成していなかったので、
今日は6件訪問しました。そこで遭遇した空き家がこれ。
住宅改修による手すりが設置されています。この家には比較的最近まで高齢者が住んでいたと思われます。四方が竹藪で覆われおりこの家の周囲は道路がカーブしており京都の竹林を感じさせます。そして何やら懐かしい田舎の雰囲気も漂っています。

Airbnb社に”日本の貸し別荘”として登録したら人気が出るかも?(・д・)



「エモい」ってなぁに?

こんにちは。
 2月の初旬頃にスマホで撮った写真を家族にLINEで送りました。それを見た娘の彼が「えもいね。」とコメントしたそうです。
 若者コトバの「エモい」は知っていましたが、使うシチュエーションや具体的な意味は分かっていませんでした。
調べてみたら..emotional(エモーショナル)」(英)が語源。「感情が動かされた状態」。感情が揺さぶられた時や、気持ちをストレートに表現できない時[1]、「哀愁を帯びた様」[3]、「趣がある」[4]「グッとくる」などに用いられる。(ウィキペディアより)
心に訴えかけられるけれど、ことばで上手く表現できない感動を意味しているんだな。
今の若い人は自分の気持ちを厳密に定義することより、その時・その場の状況で湧き出た感情を様々な意味合いを広く含みうる言葉で表現するのかな。
そういう感性っていいですね。感動や感情の揺れ動きは十人十色(じゅうにんといろ)ですから。
 ...ちなみにこの写真で私が表現したかったのは、「くそ寒い早朝に、しかも出勤前のくそ忙しい時間にほぼ毎日犬の散歩係りをしているお母さんの苦労を知りなさい!」でした。(・ω・) 
こんな私の訴えを知ったら、娘の彼氏は「エモい」なんて言わないかも。。(^_^;)

♦極寒の2月初旬の川沿い。明け方なのに「黄昏(たそが)れ」ている犬。

三顧の礼~『三国志 演義』劉備元徳が諸葛孔明を軍師として招致する~

おはようございます。
両学長が今日のYouTubeでいいことを言ってました。

関係ありませんが、私も3年間毎年「うちの会社に来ないか?」と声をかけ続けてくれた友人がいるので、今回はそのチャンスに乗る事にしました。
よいしょっ!! ^^;

商売ベースで感謝を表す○○デー、△△の日

クリスマス、節分の日の恵方巻き、バレンタインデー、ホワイトデー、子供日、
母の日・父の日...。日本は沢山の記念がありますね。。
この商戦にまんまと乗っかり続けて来ましたが、少しずつ省略するようにしています。
日本の税金や「年金が老後を保証」するものでは全く無いからです。
節約、節約節約   (;_;)

閉塞感

 

こんばんは。
 閉塞感でいっぱいの環境から脱出を試みているonigawaraです。
先週いつも認定調査を受託している自治体に4月からは受けないと連絡しました。
するとすぐに理由を聞かせて欲しいと認定調査担当の自治体の役職者から直接電話が来ました。理由はいくつかあります。一番は本来の業務をMAXこなした上で認定調査も出来るだけ多く受けてきましたが、その成果が全く給料に反映されないからです。
パレートの法則、売上の8割は2割の社員によって生み出される。これが頭に浮かんできました。なのにリーダー会議で居宅部門(居宅ケアマネ、デイサービス、ショートステイ)は全部赤字とウソの収支報告書まで作成して懲罰的発表までされました。
 本来ならアウトソーシングで無駄な人材を社員として雇用せずに経費削減をするべきなのに広告宣伝担当社員を雇うとか。自分たちが作った新しい施設について自治体に寄せられた利用者家族からの苦情・失敗・赤字を同系列法人だからと言って尻拭いをさせるとかetc..。
 この一連の出来事が心と体に無駄な贅肉が付きフットワークが悪くなった私が重い腰をあげるきっかけになりました。